/お知らせ

第10回 「栄養製品の開発と展開 医療用から一般食品へ」

「イチからのモノづくり」第10回 「栄養製品の開発と展開 医療用から一般食品へ」2015/01月刊 食品工場長(日本食糧新聞社) 流動食という食品であり、経腸栄養剤という医薬品にもなり得る商品を担当した。当初の剤形は粉末であったが、使用時の溶解性を改良するため顆粒剤となり、最終的に液剤に改良していった。ここでも乳化技術が解決策となり、... (続き) 2014年4月号より、月刊 食品工場長(日本食糧新聞社)に、公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター 会長 江本 三男 として、記事を連載しております。 ▼バックナンバー 第1回「技術士を良きアドバイザーに」 2014/04 第2回「大量生産を前提としたモノづくり ー序論ー」 2014/05第3回「アイデアの具現化とコンセプトの確立」 2014/06第4回「高商品力を目指す商品化のプロセス」 2014/07第5回「試作から量産へ 生産技術の確立」 2014/08第6回「プロモーションによるブランドの確立」 2014/09第7回「商品開発の期間と技術的難易度」 2014/10第8回「日本初のレトルト食品開発と技術の連鎖」2014/11第9回「長期販売を視野に清涼飲料の開発と生産」2014/12  

第10回 「栄養製品の開発と展開 医療用から一般食品へ」 2018-05-29T17:51:48+09:00

第9回「長期販売を視野に清涼飲料の開発と生産」

「イチからのモノづくり」第9回「長期販売を視野に清涼飲料の開発と生産」2014/12月刊 食品工場長(日本食糧新聞社) 清涼飲料は、その流動性から導入設備は大量生産に適しており、連続性と巨大化により効率を追求される業種である。それ故、自社の設備で商品を生産する際は、消費者に愛される商品を開発し、大量生産・長期販売が可能なものにしなければならない。一方では、農業協同組合... (続き)   2014年4月号より、月刊 食品工場長(日本食糧新聞社)に、公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター 会長 江本 三男 として、記事を連載しております。 ▼バックナンバー 第1回「技術士を良きアドバイザーに」2014/04 第2回「大量生産を前提としたモノづくり ー序論ー」2014/05第3回「アイデアの具現化とコンセプトの確立」2014/06第4回「高商品力を目指す商品化のプロセス」2014/07第5回「試作から量産へ 生産技術の確立」2014/08第6回「プロモーションによるブランドの確立」2014/09第7回「商品開発の期間と技術的難易度」2014/10第8回「日本初のレトルト食品開発と技術の連鎖」2014/11  

第9回「長期販売を視野に清涼飲料の開発と生産」 2018-05-29T17:51:48+09:00

2014年12月号「月刊食品機械装置」の「語る」に投稿しました

 2014年12月号「月刊食品機械装置」の「語る」に、公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター 会長 江本 三男 として、記事を投稿しております。 「食品技術を生かす技術士の利用」2014年12月号 月刊 食品機械装置(㈱ビジネスセンター社) 食品を「商品」として市場に展開するまでには,様々な技術を駆使して,より顧客の満足を得るものにしなければならない。研究所,技術部門,生産部門,開発部門が協力して,市場で競争力の高い「商品」,そして,より完成度の高い「商品」を開発しなけ... (続き)   ▼

2014年12月号「月刊食品機械装置」の「語る」に投稿しました 2018-05-29T17:51:48+09:00

食品技術士センター12月度例会・講演会

公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター にて12月度例会・講演会を行います。 日時:平成26年12月20日(土)開催会場:北(ほく)とぴあ(JR 京浜東北線王子駅北口徒歩 2分、東京メトロ南北線王子駅 5 番出口より直結)東京都北区王子1丁目 詳細は下記URLをご確認ください。公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター http://fpcc.jimdo.com/    

食品技術士センター12月度例会・講演会 2014-12-02T10:13:06+09:00

第8回「日本初のレトルト食品開発と技術の連鎖」

「イチからのモノづくり」第8回「日本初のレトルト食品開発と技術の連鎖」2014/11月刊 食品工場長(日本食糧新聞社) レトルト食品は、アメリカ陸軍が軍隊食として実用化した技術といわれている。缶詰と異なりポケットに入るサイズで携行に便利、開封が容易、食後の容器の処理が簡単など利便性が高く、日本国内で備蓄食や災害食としての利用が... (続き)   2014年4月号より、月刊 食品工場長(日本食糧新聞社)に、公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター 会長 江本 三男 として、記事を連載しております。 ▼バックナンバー 第1回「技術士を良きアドバイザーに」2014/04 第2回「大量生産を前提としたモノづくり ー序論ー」2014/05第3回「アイデアの具現化とコンセプトの確立」2014/06第4回「高商品力を目指す商品化のプロセス」2014/07第5回「試作から量産へ 生産技術の確立」2014/08第6回「プロモーションによるブランドの確立」2014/09第7回「商品開発の期間と技術的難易度」2014/10  

第8回「日本初のレトルト食品開発と技術の連鎖」 2018-05-29T17:51:48+09:00

食品技術士センター11月度例会・講演会

公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター にて11月度例会・講演会を行います。 日時:平成26年11月15日(土)開催会場:東京都中小企業振興公社(第2会場)JR秋葉原駅 徒歩1分 詳細は下記URLをご確認ください。公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター http://fpcc.jimdo.com/    

食品技術士センター11月度例会・講演会 2014-10-05T19:12:23+09:00

第7回「商品開発の期間と技術的難易度」

「イチからのモノづくり」第7回「商品開発の期間と技術的難易度」2014/10月刊 食品工場長(日本食糧新聞社) 商品開発は迅速であることが求められるが、一般的に短期間で開発した商品は短期間で終売になる傾向があるようだ。多額の開発経費を掛けて商品化しても、店頭のPOSデータ... (続き)   2014年4月号より、月刊 食品工場長(日本食糧新聞社)に、公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター 会長 江本 三男 として、記事を連載しております。 ▼バックナンバー 第1回「技術士を良きアドバイザーに」2014/04 第2回「大量生産を前提としたモノづくり ー序論ー」2014/05第3回「アイデアの具現化とコンセプトの確立」2014/06第4回「高商品力を目指す商品化のプロセス」2014/07第5回「試作から量産へ 生産技術の確立」2014/08第6回「プロモーションによるブランドの確立」2014/09  

第7回「商品開発の期間と技術的難易度」 2018-05-29T17:51:48+09:00

「食品開発展2014」のお知らせ

食品開発展2014が開催されます。※食品技術士センターとして、『無料技術相談コーナー』を設置して参加します。 日時:平成26年10月 8 日(水)~10(金)開催 10:00~17:00会場:東京ビッグサイト西1・2ホール&アトリウム 詳細は下記URLをご確認ください。健康・機能性食品素材展&会議 http://www.hijapan.info/食品の安全性、品質向上を目指す分析・計測、衛生管理、環境、製造技術展&会議  http://www.stecjapan.info/    

「食品開発展2014」のお知らせ 2014-09-28T13:38:59+09:00

第6回「プロモーションによるブランドの確立」

「イチからのモノづくり」第6回「プロモーションによるブランドの確立」2014/09月刊 食品工場長(日本食糧新聞社) 工場での生産体制が確立されたら、プロモーションによって市場における商品の知名度の向上が図られる。もちろんこの作業も外部委託することが可能で、最近の傾向として選択されることも多い。新規の商品であれば.... (続き)   2014年4月号より、月刊 食品工場長(日本食糧新聞社)に、公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター 会長 江本 三男 として、記事を連載しております。 ▼バックナンバー 第1回「技術士を良きアドバイザーに」2014/04 第2回「大量生産を前提としたモノづくり ー序論ー」2014/05第3回「アイデアの具現化とコンセプトの確立」2014/06第4回「高商品力を目指す商品化のプロセス」2014/07第5回「試作から量産へ 生産技術の確立」2014/08  

第6回「プロモーションによるブランドの確立」 2018-05-29T17:51:49+09:00

食品技術士センター 9月度例会・講演会

公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター にて9月度例会・講演会を行います。 日時:平成26年9月20日(土)開催会場:協和発酵キリン 清風クラブ (小田急線東北沢駅北出口、徒歩4分) 詳細は下記URLをご確認ください。公益社団法人日本技術士会 登録 食品技術士センター http://fpcc.jimdo.com/    

食品技術士センター 9月度例会・講演会 2014-09-28T16:13:04+09:00